新・ホリデーTシャツ
2022-04-21
カテゴリ:ラポール
作業用のホリデーTシャツがリニューアル!
ラポール(就労B、生活介護)では畑の作業や公園等の清掃、ポスティングなど外でする作業も多く、作業用にオリジナルTシャツを着ています。
今年は暑い夏がやって来る前に、Tシャツをリニューアル!
ヨレヨレしにくく涼しいドライ生地に、ホリデーの文字をプリントしました。
キャップにも小さくロゴが入っています
見かけたらお気軽に声をかけてくださいね!

令和4年度入所式ー就労継続支援B型
2022-04-19
カテゴリ:ラポール
*ホリデーでは今年も新入生をお迎えしました!
就労継続支援B型『コスモス』に新しい仲間が加わり、先日簡単ながら入所式を行いました。
先輩からのメッセージやプレゼント、恒例の楽器演奏も行い、温かい雰囲気のなかで式は行われました。
社会人としての第一歩をここで踏み出すことを、ホリデーのみんなで歓迎し、応援しています!
これからよろしくお願いいたします

春の思い出
2022-04-15
カテゴリ:こどもホリデー
ここのところ、夏の暑さと冬の寒さが出入りしていますね。
天候がコロコロ変わるのもまた春らしさなのでしょうか。
久しぶりのブログとなりました!
桜の時期はすっかり過ぎてしまい、今は牡丹桜が咲くのを残してみな緑の葉っぱに変わってしまいました。
新緑の瑞々しさにも心がウキウキしますが、桜が散るのは早くて毎年あっという間で寂しくもあります
こどもホリデーでは天気の良い日に外で遊ぶことが多いので、今年の桜も満喫しましたよ~!

3月半ばの城址公園。河津桜が満開です!

桜の中を駆け回り、最後は鬼ごっこで締めくくりました。
3月末はソメイヨシノなど大きな桜が満開で、近所の公園でも毎日桜の下で元気に遊びました!

ブランコ大好き2人組、時間いっぱい乗っています。

春になると虫がもぞもぞ動き出します。ダンゴムシ発見!

今日は節分です
2022-02-03
小さな鬼が現れました!

あらあら、ほんとうは小鬼のお面でした
放課後には小学生チームに豆まきをしてもらう予定です!


AEDを設置しています
2022-01-20
カテゴリ:お知らせ
ホリデーではカフェ・ラポール内(施設1階)にAEDを設置しています!
昨年末にはAEDの研修会を行いました。
機械の使い方だけでなく、「倒れている人がいたら、まず周りの安全を確かめる」「119番通報やAEDの用意は周りの人に指名してお願いするとよい」など、基本だけど見落としがちな緊急時対応のポイントも教えていただきました。
使うことがないのが一番ですが、施設だけでなく地域の方にも使っていただけますので、「ここにAEDあるんだな」とご認識いただければ幸いです
